もちみもちみ

こんにちは~♪もちみで~す☆

もちおもちお

今日も読書大好きもちおの簡単な読書備忘録です♪

だんごだんご

備忘録なので、気軽に読んでくださいね☆

今回の記事で話すこと!
  1. 『マクサン式 Webライティング実践スキル大全』の感想・備忘録

では、早速いってみましょう♪

はじめに

今回の記事も最近読んだ本の簡単な備忘録と感想です♪

なかなかアウトプットの時間がとれないのですが、せっかく読んだ本について、簡単にでもアウトプットしようということで、今回も本当にさらりと書きたいと思います☆

私が読書をこよなく愛する理由を含め、私の読書に対する想いを簡単にまとめた記事がありますので、よろしければ、以下の記事も気軽に読んでみてください♪
↓↓↓↓↓

ということで、是非、気軽な気持ちで読み流してください(笑)

『マクサン式 Webライティング実践スキル大全』の感想・備忘録

今回の本は

マクサン式 Webライティング実践スキル大全

という本で、著者は「マクリン」さんと、「サンツォ」さんという方です♪

マクリンさんとサンツォについて、下記に簡単に紹介させていただきます!

マクリンさんについて

  1. 1983年、京都府生まれ。株式会社makuri・合同会社レイテラス 代表取締役。
  2. 2017年5月より副業でガジェットサイト「マクリン」の運営を開始、約2年で月100万PVを超えるなど大きく成長。
  3. 19年12月に副業を株式会社makuriに法人化。20年4月に合同会社レイテラスを設立し、コワーキングスペース「レイテラス」を開店。
  4. 21年5月に妻(ヨメリン)と共同で撮影スタジオ「レイテラススタジオ」もスタート。
  5. 副業ブロガー向けオンラインサロン「マクサン」の共同オーナーをつとめ、妻は雑貨ショップ「ハナトツキ」も手掛ける。

サンツォさんについて

  1. 1976年生まれ。東京都出身。合同会社田舎暮らし 代表取締役。
  2. 2013年6月より副業でブログを開始。ブログやアフィリエイトのノウハウを発信するブログ、現「マクサン」を2014年11月より開始。
  3. 2019年8月からは副業ブロガーのためのオンラインサロン「マクサン」の共同オーナーを務める。
  4. 2020年3月よりキャンプ料理を365日毎日発信するInstagram「ベランダ飯」アカウントを開始。フォロワー10万人を抱える人気インスタグラマーとしても活躍。
  5. 千葉県いすみ市にプライベートキャンプ場を開拓するなど、TV・ラジオ・雑誌などに多数出演するキャンプ飯研究家としても活動中。

といった感じです。

お2人とも副業ブログからスタートされ、今やご自身で法人を作って社長となられ、ブログ以外でも多方面でご活躍されておられるということで、本当にすごいですね!

お2人と同じような成功を誰もがおさめられるかというと、それはさすがに簡単ではないと思います。

でも、普通のサラリーマンから大きく飛躍された経歴を拝見して、ブログで人生が変えられる可能性があることを改めて感じ、元気がでました!

本書は383ページあって、かなりのボリュームで、かなり読み応えがありました☆

サラッと読み流せるような単純な内容ではなく、お2人の英知が結集されたような濃い内容でした。

なので、ブログ運営をされている方は一読すれば、必ず参考になる内容が盛り込まれていると思います♪

内容が濃いだけに、ブログ初心者の方が読まれると少し難しいと感じられる部分もあるかと思いますが、自分のペースで何度も読み返して、自分の中に内容を落とし込んでいくのが良いかなと思います☆

本当に色々と参考になることがあったのですが、個人的には、214ページから220ページに掲載されていた

<<COLUMN サブドメインとサブディレクトリの使い分け>>

の内容が本当に分かりやすくて、サブドメインとサブディレクトリの概念を自分の頭の中で整理できました♪

その他にも、本書を読んで、色々と参考になる考え方に触れることができて良かったです♪

参考になったことはたくさんありますが、いくつか以下にピックアップしたいと思います。

  • やっぱりブログ運営には夢がある!
  • webライティングは汎用性の高い技術で、色々な場面で活かすことができる!
  • 読者ファーストの姿勢が大切であることを再認識できた!

といった感じで、色々と学ぶことがありました。

本書の中には私の心につきささるフレーズがたくさんあったのですが、一つだけ下記に引用させていただきたいと思います☆

とはいえ「有益なコンテンツ」や「高品質なコンテンツ」という言葉は、本質ではあるものの抽象的で、いざ実践しようとするとなかなか難しいものです。僕なりにこの言葉を嚙み砕くと「読者の悩みや疑問にしっかり寄り添い、読者の想定レベル以上の回答を返してくれるコンテンツ」を表すと解釈しています。まるで自分のことを書いてくれているようなコンテンツ、すなわち自分ごと化してくれているコンテンツが、有益なコンテンツと言い換えられます。
引用元:マクリン/サンツォ(2022年4月)『マクサン式Webライティング実践スキル大全』‎ 大和書房(129~130ページ)

読者のことを第一に考えたブログ運営の大切さを再認識させてもらえました♪

本書には、読者のことを第一に考えたブログ運営のノウハウが詰め込まれていました。

例えば、漢字・ひらがな・カタカナの比率にまで配慮されていて、本当にスゴイと思いました!

ネタバレになってしまいますが、

「漢字2・ひらがな7・カタカナ1」

が読みやすい文章の黄金比とのことでした♪

本書の考え方を取り入れながら、これからも自分のペースで楽しくブログ運営を続けていきたいなと思いました♪

ブログ運営をしている方にとっては、ヒントになることが多く、一読の価値ありだと思います☆

まとめ

ということで、今日の記事のまとめです♪

今回の記事で話したこと!
  1. 『マクサン式 Webライティング実践スキル大全』の感想・備忘録

今回も、最近読んだ本の簡単な備忘録でした!

もちみもちみ

読書って楽しいね~♪

もちおもちお

うん!もちみの愛読書は絵本だね(^^)それでは、また会いましょう(^^)/

だんごだんご

ごきげんよう~♪