
こんにちは~♪もちみで~す☆

今日も読書大好きもちおの簡単な読書備忘録です♪

備忘録なので、気軽に読んでくださいね☆
- 『「ビジネス自動化」でお金と時間を手に入れる ストレスポイ捨て起業術』の感想・備忘録
では、早速いってみましょう♪
はじめに
今回の記事も最近読んだ本の簡単な備忘録と感想です♪
なかなかアウトプットの時間がとれないのですが、せっかく読んだ本について、簡単にでもアウトプットしようということで、今回も本当にさらりと書きたいと思います☆
私が読書をこよなく愛する理由を含め、私の読書に対する想いを簡単にまとめた記事がありますので、よろしければ、以下の記事も気軽に読んでみてください♪
↓↓↓↓↓
ということで、是非、気軽な気持ちで読み流してください(笑)
『「ビジネス自動化」でお金と時間を手に入れる ストレスポイ捨て起業術』の感想・備忘録
今回の本は
という本で、著者は「たつみん」さんという方です♪
たつみんさんについて、下記に簡単に紹介させていただきます!
たつみんさんについて
- 1993年生まれ、兵庫県出身
- 元プロミュージシャン
- プロミュージシャンから会社員になり、副業開始し4か月で独立
- 『コンテンツ販売×自動化』のノウハウを開発し、1日1時間以下の労働で、プライベートにお金も時間も注げる人生に
- 仕事だけで人生を終えたくない人たちの独立サポートを行っている
といった感じです。
今となっては、満足度の高い人生を過ごされていますが、学生時代はいじめられっ子を経験されたり、お父様の1,800万円の借金を押し付けられたり、安定を求めた会社員生活も、薄給で早朝から深夜まで働くものであったりと、ずいぶんと苦労されています。
お金や働くことに苦労をされた経験があるからこそ、そこから抜け出すアイデアを必死に考えて実行し、今の生活を手にされたのだろうなと思います。
わたしもネットを駆使して、世の中に役に立つ情報を発信して、その対価としての報酬で生活ができるようになったら本当に幸せだろうなと思っています。
本書を読んで、色々と参考になる考え方に触れることができて良かったです♪
参考になったことはたくさんありますが、いくつか以下にピックアップしたいと思います。
- やっぱり時間は大切だと再認識できた
- 自分自身のコンテンツを持ち、そのコンテンツを売る仕組みをしっかり考えればビジネスとして成立する
- ビジネスモデルをしっかりと考えてから実践していくことの大切さ
- 安売りするとビジネスは長続きしない
といった感じで、色々と学ぶことがありました。
自分のコンテンツを作成するといった部分は、少しハードルが高いなと感じましたが、
将来的には、目指していきたいなと思いました☆
本書の中には私の心につきささるフレーズがたくさんあったのですが、一つだけ下記に引用させていただきたいと思います☆
初めにお伝えしますが、月収100万円を達成することは簡単です。いやいや、今も副業してるけど月10万円も厳しいよ!とあなたは思っているかもしれません。そんな時は、ビジネスで売上を作るとはどういうことか、今一度考え直してみましょう。
売上とはつまり「商品単価×販売個数」です。あなたが今の副業で稼げていないとしたら、単価が低い、または販売個数が少ない、いずれかの原因が考えられるはずです。
引用元:たつみん(2022年10月)『「ビジネス自動化」でお金と時間を手に入れる ストレスポイ捨て起業術』 宝島社(50~51ページ)
「100万円を売り上げるのは簡単だよ!」って、サラッと言ってみたいですね(笑)
今は難しいですが、本書の考え方を取り入れながら、いつかそんな日が来ることを夢見つつ、自分のペースで楽しく頑張っていきたいなと思いました♪
ネットを駆使してしくみを構築し、ビジネスを展開してみたいと考えている方にとっては、ヒントになることが多く、一読の価値ありだと思います☆
まとめ
ということで、今日の記事のまとめです♪
- 『「ビジネス自動化」でお金と時間を手に入れる ストレスポイ捨て起業術』の感想・備忘録
今回も、最近読んだ本の簡単な備忘録でした!

読書って楽しいね~♪

うん!もちみの愛読書は絵本だね(^^)それでは、また会いましょう(^^)/

ごきげんよう~♪